BH製造部坂元 翔太
地元出身で、高校の就職活動で工場見学をし、社会貢献度、存在意義を感じ入社を希望。現在、入社20年
人でチームを組み、H形鋼の組立て→溶接→仕上と各工程で作業を行います。私は仕上げ工程を担当しています。溶接によって発生した歪みを矯正する仕事です。溶接歪みは、溶接による熱影響で生じます。歪みを解消しお客様が使用しやすい製品に仕上げます。
安全第一はもちろんですが、品質や効率も考慮して良い製品を作ることを心掛けています。
今年、桂スチールは設立40年を迎えました。私はその半分の20年、この会社で過ごしてきました。入社より先輩方から丁寧に教えてもらった技術を、今度は後輩若手に継承していくのが私の役割です。
技術研修生も含め、若いうちは失敗を恐れず行動し、例え失敗しても、その失敗から学ぶことの方が財産だと考えています。
大都市圏における超高層ビルに使用される鉄骨製品を作っています。それを見ると、世間が注目する仕事に携わったのだと改めて感動します。新しく入ってくる人にもぜひ、その感動を共有してもらいたいです。
大規模プロジェクトの案件を継続して受注できているのは、常に品質の高い製品を収めているから。ビルトH形鋼日本一の地位を守り続けるため、いいものを効率よく作る努力を積み重ねてきたからだと自負しています。北海道の日本ハムの本拠地、エスコンフィールドHOKKAIDOにも納品したのですが、野球好きな子供に父親がどんな仕事をしているか伝えることができるのもモチベーションになっています。
ものづくりに興味がある人、体を動かすことが好きな人にはぜひ挑戦してもらいたいと思います。溶接などの特殊な技術を修得できることが可能です。幅広い年齢層が協力する職場では、年齢や立場に関係なく、フレンドリーに話しやすい環境です。何の不安もありませんので、ぜひ挑戦してもらいたいと思います。