第3工場 鉄工部濱井 理暉
三重県の日本料理店で働いていたが、地元岡山に戻ることを機に、桂スチールに入社。現在入社2年5ヶ月
鉄骨製品の細部の組み立てが私の仕事です。鉄骨製造は細部にわたって緻密な溶接・組立加工を施し、最終形へと仕上げます。私は溶接する前の、板を付ける作業を担当しています。品質面にこだわっているので、正確な技術が必要です。効率よく作業が終わり、自分か決めた予定より早く仕上げたときはとても嬉しいです。
私は前職が料理人でした。桂スチールでは勤務時間や残業などがしっかり定められており、前職よりもとても働きやすくなりました。入社するまでは鉄工所で働く職人さんは気性の荒い方が多いイメージを持っていたのですが、入社後どなたも人当たりが良くて優しく、転職して本当に良かったと実感しています。入社してすぐの頃、大きな失敗してしまったときも先輩たちは怒ることなく、的確なフォローをしてくださいました。おかげで私も不安にならず、今まで楽しく働き続けることができています。早く一人前になり、後輩が何かミスをしてしまったときでも、同じようにフォローができるような先輩になりたいです。
自分が携わったもので、実際に建物が出来ていることが一番大きなやりがいとなっています。特に桂スチールは日本有数の著名な大型案件の仕事が多いことが自慢。例えば、誰もが知っている人気レジャー施設にも携わっており、プライベートで訪問した際、皆が笑顔で楽しんでいる様子を見ると、「自分の仕事がこの笑顔を生みだしている」と思い、誇りを感じます。
今後さらに技術を磨くために、資格をどんどん取得していきたいと考えています。会社が資格取得を全面的に応援してくれますし、資格取得により、今後仕事の幅も広げやすくなります。
誰とも気負いなく話ができる環境で、仕事や職場環境に対するストレスはまったくありません。それと給料など、待遇面もとてもいいと思います。工場の仕事といえば、単純作業で暗いイメージをお持ちの人も少なくないかもしれませんが、桂スチールは一般的なイメージと正反対。優しい人たちに囲まれて、安心して仕事ができますので、ものづくりに興味がある人はぜひ扉をたたいてほしいです。